豊高ニュース
2021/12/15 サッカー部
2021/11/28(日)2年次総合的な探究の時間×SDGs×まち『オープンファクトリーin入間2021』
11月28日(日)、入間市工業会、入間市などが主催の「オープンファクトリーin入間2021」が開かれました。
2年次では、総合的な探究の時間に入間青年会議所のみなさんとともに「SDGs×まち」をテーマにした研究を進めてきました。当日は各クラスの代表生徒が発表を行いました。本番前の打ち合わせや、カメラが並ぶ記者会見さながらの会場で緊張が高まったと思いますが、プレゼンをやり切りました。
杉島入間市長様、工業会の寺園会長様、小箕副会長様、青年会議所の木村理事長様、市内有力企業のみなさまからコメントをいただき、達成感も味わえたことと思います。社会への接点という貴重な機会をいただきました。ありがとうございました。
2021/11/27(土)1年次・2年次保護者会を行いました
11月27日(土)、体育館にて午前は2年次対象、午後は1年次対象の保護者会を行いました。検温、消毒、座席間隔をあけるなど感染防止に配慮のうえ実施しました。年次主任から最近の学校生活についてお話しし、進路指導主事から本校の進路指導について、そのほか授業科目の選択や修学旅行、奨学金についてなど多岐にわたりました。ご関心も高く、多数の保護者の方々にご出席いただきました。ありがとうございました。
2021/11/11 陸上競技部
アーチェリー部より
11月14日に山梨県で行われる関東選抜大会に出場することになりました。
大会に出場する三浦さん、二瓶くんに激励費の贈呈が行われました。
2021/11/08 サッカー部
2021/10/23 バトン部 関東大会結果報告
先日、千葉ポートアリーナで開催された関東大会で銀賞を受賞しました!
2021/10/28 豊岡小学校で小・高交流活動をおこないました
10月28日(木)本校の生徒32名が豊岡小学校の児童と交流活動をしました。豊小のみなさまから歓迎していただき、各教室に数名ずつ分かれて一日の交流を楽しみました。
音楽の時間には「夢の世界を」をいっしょに歌ったのですが、「男子高校生の声がすばらしい」「みんなもああいう素晴らしい声が出るようになるんですよ」と先生からほめていただき、「ハモりたくなったわ」ということでいっしょに合唱を楽しむ場面もありました。
また、算数の時間には「高校生が先生になってみんなに説明してもらいましょう」ということで、ドキドキだったようです。
生徒は、子どもが好き、将来の職業に小学校の教員や保育などを考えている者が参加を希望しました。(近隣地区の小中学校には豊岡高校卒業生の先生がおおぜいいらっしゃいます。)豊岡小学校のみなさん、ありがとうございました。
2021/10/28 陸上競技部
2021/10/20 陸上競技部
10月23日(土)に愛媛県総合運動公園で行われるU18陸上競技大会と、23日(土)~24日(日)に茨城県笠松運動公園で行われる関東高校選抜新人陸上競技大会に出場する陸上競技部に激励費が贈呈されました。
U18陸上競技大会出場者:300m 吉永葉月
関東高校選抜新人陸上競技大会出場者:200m 吉永葉月、400mH 三橋陽菜、走幅跳 遠藤彩華