豊高ニュース
2022/11/21 サッカー部
フードデザインの授業
【10月7日(金)】
3年次フードデザインの授業で、「季節の食材を使った調理実習」が行われました。今日の食材は、「サツマイモ」。サツマイモご飯のほか、各班1~2品ずつ調理しました。クリームシチュ-、ポテトサラダ、チーズボール、スイートポテトフライ、天ぷらなど、色々な料理をおいしくいただきました。
【11月11日(金)】
本日のテーマは「中華料理」。各班、チャーハンと1品料理を作成しました。
しっかりと下味のついた餃子や油淋鶏は、絶品。食べ進めるとじわっと汗が出てくる、辛めの麻婆豆腐もおいしくいただきました。
11/4 人権教育
2年次生が修学旅行中の11月4日(金),1年次生と3年次生対象に人権教育講演会が行われました。今年度は入間市議会議員の細田智也さんをお招きし、性の多様性について講演して頂きました。
2022/11/11(金) 3年次生徒が「戦争といま」を調べ、考えました
3年次世界史授業では、20世紀前半までの世界の動向と平和の意義を生徒が調べ学習を通じて考えています。2025年には戦後80年という節目の年を迎えます。日本人の平均寿命を考えると「戦争を体験した日本人」が近い将来いなくなることを意味します。また、2022年のウクライナ戦争勃発以来、マスメディアでは「戦争」ということばの使用が常態化しています。このような状況にあって生徒は問題意識をもって「戦争といま」を掘り下げました。
2022/11/10 野球部 中学3年生並びに保護者の皆様へ(12月10日学校説明会、部活動見学)
2022/11/10野球部のページを更新しました。
ぜひご覧ください!!
2022/11/07(月) 2年次修学旅行in沖縄【補遺】
2年次修学旅行in沖縄 補遺です。
2022/11/07(月) 2年次修学旅行in沖縄【最終日】
2年次修学旅行in沖縄の最終日、那覇市の国際通りを散策した後、那覇空港から帰路につきました。飛行機からは雲の上に顔をのぞかせる富士山もよく見えました。「家に着くまでが修学旅行です」お世話になったみなさま、ありがとうございました。
2022/11/06(日) 2年次修学旅行in沖縄(2)
2年次修学旅行の第3日前(後)は美ら海水族館の見学です。天候も最高、イルカのパフォーマンスも見ることができました。
2022/11/6(日) 2年次修学旅行in沖縄【第3日】
2年次修学旅行の第3日前(後)は水納(みんな)島にわたり、シュノーケル、ドラゴンボートなどマリンアクティビティを楽しみました。天候も最高、アクティビティ日和となりました。もちろん、アクティビティーに参加できない人へのプログラムも充実していますよ。
2022/11/05(土) 2年次修学旅行in沖縄(5)
今夜のホテルは、マハイナ・ウエルネス・リゾート・オキナワです。みんな元気です。