2022/02/07 入間ぺぺで「明るい選挙啓発ポスターコンクール」入選作品展示会
将来の有権者である児童・生徒の選挙や政治に対する関心を高めるため、全国各地の選挙管理委員会が「明るい選挙啓発ポスターコンクール」を行っています。入間市では市内小中高校から応募された144作品のうち、市内審査での入選作品が入間市駅ビルのぺぺ・中央階段にて展示されています。豊高生の作品を含め、力作揃いです。(展示期間2022年2月7日(月)~2月14日(月))
文字
背景
行間
将来の有権者である児童・生徒の選挙や政治に対する関心を高めるため、全国各地の選挙管理委員会が「明るい選挙啓発ポスターコンクール」を行っています。入間市では市内小中高校から応募された144作品のうち、市内審査での入選作品が入間市駅ビルのぺぺ・中央階段にて展示されています。豊高生の作品を含め、力作揃いです。(展示期間2022年2月7日(月)~2月14日(月))
※今年度の入試の要項です。
数学科の今月の1問
<5月>問題更新いたしました!
・いじめ防止対策推進法(平成25年法律第71号)
・埼玉県いじめの防止等のための基本的な方針(平成26年1月)
に基づき案を作成し、PTA役員や地域の方々を含む学校評議員会、生徒を含む学校評価懇話会で検討の後、次のように基本方針を定めました。基本方針に則って実施した、いじめアンケートの調査結果(平成30年度、令和元年度)も掲載してあります。