活動報告

インターハイ予選結果報告

昨日6/4に上尾橘高校グラウンドにてインターハイ埼玉県予選が行われました。

その結果、男子団体(髙城・水藤・津田)が1位となり、8/9.10に北海道帯広市で行われるインターハイに出場が決定しました!!!

新チーム発足時からの目標であった団体でのインターハイ出場を達成しました。

また、女子団体もインターハイ出場とはなりませんでしたが、全体2位と健闘いたしましたので報告致します。

 

部員50人全員で成し遂げたインターハイ出場です。普段の練習から自分と競技に真摯に向き合い、高めてきたものが報われた瞬間でした。

特に今回のインターハイ予選の選考から外れた3年生は、競技者としては少し早く引退を迎えたにも関わらず、予選メンバーの自主練習に付き合い夜遅くまで練習したり、下級生の面倒を積極的に見たりと、自分なりに役割を考え実行してくれました。そのような体制を整えてくれたからこそ、予選メンバーは安心して練習、試合に臨むことができたのではないか、と感じています。その結果男子団体1位、女子団体2位という好成績を残してくれました。

 

昨日の試合で引退を迎えた3年生も最後まで粘り強く行射しました。最後の最後まで一丸となって戦う姿を見ることができ、感激しています。

インターハイメンバーは8月まで、それ以外にも来週行われる関東大会に出場する選手もいます。今回の経験を糧にして1週間粘り強く練習に励んでほしいと思います。