活動報告

2021年11月の記事一覧

アーチェリー部活動報告

2学期のこれまでの活動報告になります。

 

8/29 宮﨑小井杯

 

約1か月間の夏休みの練習を終え、迎えた大会。

2年生は関東選抜大会出場をかけた試合、

1年生にとっては待ちに待ったデビュー戦になります。

結果

2年生70mの部

女子個人:1位 三浦朱生

男子個人:4位 二瓶来飛

1年生30mの部

女子個人:2位 坂田桃菜  8位 竹村優那

男子個人:4位 西忠武

2年生は2名が入賞し、関東選抜大会への出場権を獲得しました。

1年生はデビュー戦で緊張感の中、各選手が健闘を見せてくれました。

 

 

10/31 新人大会

3年生が引退し、新チームになって初めての公式戦になります。

結果

男子個人:2位 二瓶来飛  7位 髙城颯汰

個人としては2名が入賞し、頑張ってくれました。

チーム全体として満足いくような結果とはなりませんでしたが、

来年度の関東予選、インターハイ予選に向けて、チームとしての成長に期待です。

 

 

11/14 関東選抜大会

山梨県で行われた関東選抜大会に2年生の三浦さん、二瓶君が出場しました。

今年度は72射の結果がそのまま順位となる試合形式です。

  

結果は三浦さんが女子52人中26位、二瓶君が男子85人中29位でした。

自己ベストの点数で入賞、とはいかなかったですが、

上級大会ならではの雰囲気を感じることができ、貴重な経験になったと思います。

 

 

今後も応援のほど、よろしくお願いします!